苦手克服!プライベートレッスン詳細

はじめに

こんにちはてらやまです!
今回、料理初心者の方向けのコンテンツを始めようと思います。

簡単に説明すると、ZOOM等を利用したオンラインでの1on1レッスンです。

以前からDM等で開催して欲しいとの声を頂いていたのと、私自信も初心者の方向けに何かできないかなと考えていた事もあり今回このような形で開催する運びになりました。

特徴を以下にまとめてみました。

プライベートレッスン

今回1番はじめに決めたのは、このプライベートレッスンスタイルです。複数人で受講するタイプのレッスンは向き不向きがあると思い今回はこのスタイルを取らせて頂きました。

複数人で受講すると一部の作業を自分でできなかったり恥ずかしく質問できなかったりと色々な弊害が出てきます。

なので、1on1スタイルにする事で周りの目を気にする事なく質問できたり、全ての作業を自分で行う事になるのでスキルが身につきやすくなります。

メリット
・周りの目を気にしなくていい(気を使わなくていい)
・質問しやすい

デメリット
・複数人受講スタイルより割高になりがち

時間の融通がきく

オンラインレッスンなのでライフスタイルに合わせた受講スタイルをとる事ができます。
例)休日前の仕事終わりに作り置き講座受講  22:00~スタート 等

基本的に私のスケジュールの都合がよければレッスン時間は柔軟に対応できればと思います。
またレッスン日時設定の際に相談して下さい。

オンライン受講

オンライン講座なので通う手間がかかりません。
自宅で参加する事が可能です。

メリット
・通う手間がない
・スマホ1台でOK

デメリット
・機材・材料を揃えないといけない。

1ヶ月間LINEサポート付き

専用のLINE@にて1ヶ月間のサポート付きです。
時間によっては即レス出来る時もありますが、基本24時間以内に返信します。
疑問点があればなんでも聞いて下さい。

料金・詳細

てらやま
てらやま

他社のグループレッスンが1回¥3500~6000くらいです。
プライベートレッスンなら1回¥5000~15000程度です。

1ヶ月4コース程度準備する予定なので、その中から2つ選んで頂いて作る形になります。受講できなかったコースの内容も、テキスト&解説動画をお送りするのでレッスンで学んだ内容を思い出しながら自分で練習する事も可能です。

レッスンの際に必要になる機材は以下になります。

必要機材

・スマホ(ZOOMで行う予定です)
・スマホ用三脚(100均のもので大丈夫です)
・電子レンジ
・炊飯器

・包丁
・まな板
  
※その他の材料に関してはコース設定時にお伝えします。

実際のレッスン手順は以下になります。

申し込み

専用ページよりレッスンを購入していただきます。
こちらで購入確認後ご連絡させていただきます。

日程調整・コース設定

レッスン希望日時・時間をお伺いし日程を調整します。
コース選定後、選ばなかったコースの教材をお渡しします。
※希望日時の候補が少ない場合は埋まっている可能性があるので一度問合せ頂いた後にご購入いただく方が安全です。

準備

機材・材料を準備します。
準備段階から分からない事があれば連絡OK!
当日は基本即レスできるようにスタンバイしていますのでご安心して下さい。

レッスン

指定したコースのレッスンを行います。
楽しく料理しましょう!
※私は顔出しせずに手元のみになります。

1ヶ月間はLINEで質問OK!

習った内容以外でも質問OKです。
お気軽に連絡して下さいね!

まとめ

てらやま
てらやま

月 / 15名限定で¥6,980です!

良い点

・周りの目を気にしなくていい。(気を使わなくていい)
・質問しやすい。
・ライフスタイルに合わせられる。
・いつでも気兼ねなく連絡できる。
・通う手間がない。
・スマホ1台でOK

その他不明点があればお気軽にInstagramDM等にご連絡下さい。
また、プライベートレッスンをうける程ではないけど専用レシピは知りたい!という方向けのプランも用意しているので以下ページのチェックしてみて下さいね。

てらやま
てらやま

皆様のご参加心よりお待ちしております。